今回の試供品レビューはあのCMで有名な高級化粧品『ドモホルンリンクル』です。
無料お試しセットは三日分とのこと。たった三日で効果がわかるのかなぁ…と思っていたので、試す前にメルカリで大量出品されている試供品を購入し、無料お試しセットを2セット続けて使用し、一週間試してみたので効果のほどをレビューします。
目次
スポンサーリンク
ドモホルンリンクルとは
漢方の製薬会社である再春館製薬所の基礎化粧品です。年齢化粧品とも言われていますが、年齢に合わせて種類があるわけでもなく、季節ごとに変える種類もなく、試供品の基本セットはシンプルな8点のみでした。
無料お試しセット申込みから商品到着まで
無料お試しセットはネットで簡単に申込みが可能でした。入力内容の中に『お電話でのアドバイス』という欄があり、こちらの『希望する』にチェックをつけなければ勧誘の電話は一切こないとのこと。実際試供品が届いてから三週間の間一度も電話は来ていません。現在のところ、効果はどうでしたか?というような内容のメールが二通届いたのみです。
ネットで注文して二日後に無料お試しセットが届きました。
無料お試しセットの内容
肌を素に戻す準備3点
①化粧落としジェル(クレンジング)
②洗顔石鹸(洗顔料)
③泡の集中パック(角質ケアパック)
肌を育む基本4点
④保湿液(化粧水)
⑤美活肌エキス(美容液)
⑥クリーム20(クリーム)
⑦保護乳液(乳液)
肌を守る日中ケア
⑧光対策素肌ドレスクリーム(日焼け止め・BBクリーム)
種類めちゃ多くて面倒くさそう・・・とは思いましたが、パックと美容液以外は普段のスキンケアでも使用しているものでした。
化粧品の他にはスキンケアの方法が丁寧に書かれている『お手当てガイド』や立派な冊子で商品の説明や原寸大カタログ、購入の流れがわかる案内などがついていました。
お手当て手順ごと使用した感想
ドモホルンリンクルでは肌の『お手入れ』のことを『お手当て』と言うんですね~・・・それだけ丁寧に大切に行いなさいということなんでしょうか(笑)
化粧落としジェル
透明なピンク色のしっかりした固めのジェル。なんとなく香りが好みでした。固めなジェルなのに肌にのせるとすぐオイル状になってすべりよくなじみました。ぬるま湯で洗い流すと、ぬるっとしたオイルの感じもなくわりとすぐに落ちるのでこれはメイク落とし的に楽でいいなぁ~と気に入りました。
洗顔石鹸
しっかり固めのクリームで、記載されている分量はとても少ないのですが泡立ちがとてもよくて驚きました。手で少し泡立てるだけで細かくてしっかりした泡ができます。
洗顔後はざらつきもなくつるっとした洗いあがりになり、つっぱり感もありませんでした。
ただ、毎回二回洗顔しなくてはならないのはちょっと面倒かな・・・大事な手順なんだとは思いますが。
泡の集中パック
よくCMでも見ていましたが、本当にビックリするくらいしっかりした泡が出てきて、肌にのせるのがおもしろかったです。5分ほど置いておくと肌が泡によって蒸らされて、洗い流すと肌がふっくらしていました。基本セットの中ではこれが一番好きな使用感でした。
保湿液
化粧水のわりにはしっかりとした粘度のある液体でした。わりと少量で足りるのか心配になりましたがのびがよくすぐに肌に浸透して、一回目につけたときはさらっとしたつけ心地なのに、二回目につけてたたき込むと手に肌が吸いつく感じになります。しっとりをとおりこしてべたつくくらいの保湿力でした。
美活肌エキス
基本セットの中では一番薬品っぽいにおいがしましたが、それほど嫌なにおいではありませんでした。逆になんだか効きそう!?と思ったくらい(笑)
美容液のわりにはさらっとした液体で、少量でもよくのびてすぐに肌に浸透しました。
クリーム20
ものすごくしっかりこってりしたクリームですが、肌にのせるととてもよくのびます。肌につけるときは塗りこむような感覚でした。すごくこってりしているので、塗った後は少々べたつき感がありました。
保護乳液
乳液のわりにはさらっとしていて、少量でものびがよく顔全体にすぐなじみます。つけた後すぐに浸透する感じがあり、べたつく感じもなくさらっとした仕上がりになります。
クリームの後のべたつき感が乳液をつけることでさらっとカバーされるような仕上がりになりました。
光対策素肌ドレスクリーム
こってりとしたクリームで、少量でもとてもよくのびてカバー力もあります。つけたあとのべたつきも気になりませんでした。
普段使っているBBクリームの代わりとして使用するのに魅力的に感じましたが、おそらく色がワントーンしかないので、肌の色が合わない方には合わないのかな・・・とも思いました。
肌への効果は
お手当てガイドに書かれている分量をほぼ守って試供品を使っていきましたが、3日分×2パックで約一週間ドモホルンリンクル一色で過ごすことができました。
結果・・・
とにかく肌が柔らかくなったことに驚きました。
今まで経験したことのない肌触り・・・肌の上に一枚ベールがあるような、コーティングされているような感覚があり、ざらつきもなく、しっとりと潤っていてもっちり。肌の細胞が膨らんでいるような感覚で、毛穴ももちろん以前より全然目立たなくなり、そして肌の色がワントーン明るくなっていました。
普段私の肌についてなど話したこともない主人が、突然「なんか・・・シミとかなくなったんじゃない?」と言ってきたくらい!あきらかに違う感じがしたようなんです。これには驚きました。
肌がつるっとしているので化粧のりもとても良く、肌に触るのが楽しいくらいでした。
肌診断の結果
今回、ドモホルンリンクルを一週間試した直後にまたまたカネボウのカウンターにて肌診断を行ってもらいました。
項目は『洗顔』『角質ケア』『美白』『代謝調節』『保湿』『UV予防』
測定の結果は以前測定した普段の肌より『角質ケア』がダントツで良くなっていました。肌が柔らかくなったと感じていた結果が数値にも表れたようです。
普段の洗顔で行っているピーリングもドモホルンリンクルを使用している間はやっていませんでしたが、それでも『洗顔』と『角質ケア』はしっかりとできているという結果だったので汚れもきちんと落ちていて古い角質も除去されていたんだなぁと実感できました。
ただ、『保湿』の部分のみ前回よりも悪い結果になっていたので、化粧水の量が少なかったのか?改善が必要な結果になりました。
気になるひと月の料金は
基本セット8点(約60日分)をすべて購入すると金額は60,000円(税込64,800円)
これが約二か月分とのことなので、ひと月にかかる費用は約30,000円ちょっとでした。
基本の4点セット(化粧水・美容液・クリーム・乳液)のみ購入するにしても二か月分で33,000円(税込35,640円)とかなり高額でした。
まとめ
今回初めて経験してみた『ドモホルンリンクル』。非常によかった!が、しかし高い!!
使い続けたら良い効果が得られるのは間違いなさそうですが、使い続けるにはかなりの投資が必要ということもわかりました。
今回使用したものすべてをそろえることはできなくても、個人的には時々の集中ケアとして泡のパックだけ購入してみてもいいかもなぁ~なんて考えているところです。
ちなみに試供品が送られてきてから半月後にもう一度お試しの基本4点セット(一回分)が送られてきました。忘れたころにもう一度試してみてね!ということでしょうか(笑)
たしかにすごい化粧品でしたが、金額との相談というところで今後もまた違う化粧品もいろいろと試していってみたいと思います。