札幌で人気のスープカレー屋さん、奥芝商店の姉妹店おくしばぁちゃんへ行ってきました。
とっても素敵なお店だったので紹介します!
スポンサーリンク
お店基本情報
奥芝商店 おくしばぁちゃん
札幌市中央区宮の森1条10-7-20
011-688-6454
11:00~15:30、17:30~20:30
定休日:木曜日(変更ありなので電話で事前確認することをお勧めします!) 予約可
お店に到着~従業員が本当にばぁちゃん!&内装の素敵さにビックリ!
お店は北海道神宮から徒歩10分ほどの高級住宅街の中にあり、少し迷いました。
11時の開店時間に合わせて予約していたので、すぐに二階の個室に案内されました。
案内してくれたのはばぁちゃん(笑)
働くばぁちゃんを応援するお店だそうで、店内には優しそうなおばぁちゃんが数人いらっしゃいました。
(トイレには60歳以上歓迎の求人ポスターも有り!)
二階に上がってビックリ!
和を基調とした落ち着きつつもモダンな装飾が散りばめられた素敵なお部屋!


広々としていて4〜8名くらいは座れそうなテーブル席でした。
メニュー注文方法
注文は
スープカレーの種類を選ぶ
↓
スープを選ぶ
↓
具材を選ぶ
↓
辛さを選ぶ
↓
無料トッピングを選ぶ
↓
ごはんの種類と量を選ぶ
↓
お好みで有料トッピングを選ぶ
という手順になります
今回は
「おばぁのよそ行き天ぷらカリー」を選択
このメニューはスープカレーと天ぷらのセットで、天ぷらは松竹梅から一品ずつ三種類選びます
今回は
松→カチョカバロチーズ
竹→鳥モモ肉
梅→半熟たまご
を選択!
スープは+50円の海老スープ
辛さは5番(もう少し辛くしたかったけど6番からは有料)
無料トッピングは季節の野菜
ごはんは玄米の小盛り
以上でオーダーしました
オーダーの仕方がややこしそうだけど、選ぶ楽しみがいっぱいです
素敵なスープカレーが到着!お味は・・・
運ばれてきたカレーがこちら!

なんて素敵でカッコイイ・・・!!
うつわも盛り付けも…なんだかスープカレーなのに懐石料理のような雰囲気でテンション上がりました!
そしてスープカレーのお味は、さすが奥芝商店で有名な海老スープ!!
濃厚な海老の味がダイレクトに感じられるスープで、中の野菜はキャベツの他に珍しい紫色の大根や春菊や大きい長ねぎなども入っていて普通のスープカレーに入っている野菜とは一味違いました。
天ぷらは桜塩をつけて食べても、カレーに浸して食べてもいいそうで、どちらでもとっても美味しい!しかもスープカレーと合う!!驚きです。
ペロリと食べられちゃいました。
スタンプカードのサービスあり!
前回奥芝商店でお店のスタンプカードをもらっていたので、そちらを提示すると「秘密のラッシー」をサービスしてもらえました!

次回の来店サービスは「秘密のトッピング」らしいです(笑)
来店の回数ごとに違うサービスがあるのも嬉しいと思いました。
オマケ
二階のもう一部屋の小上がり個室がまた素敵で思わず写真を撮りました!

大勢で来てもちょっと素敵なお食事会ができそう!!
また予約して来ようと思います!