今日は冷蔵庫に卵がたくさんあったので子供たちも大好きなオムレツを紹介します!
いつものようになるべく計らずの時短レシピです♪
ひき肉と野菜もたっぷり入っているので栄養も満点ですよ~!!
スポンサーリンク
材料
ひき肉、キャベツ、にんじん(お好みの量)
卵(6~8個)フライパンの大きさと材料によります
マヨネーズ
牛乳
コンソメ
バター&オリーブオイル
作り方
1.キャベツ、にんじんを千切りにし、耐熱ボウルに入れ2~3分レンジで加熱する
2.フライパンにバターとオリーブオイルをひき、ひき肉を炒める
3.フライパンにキャベツとにんじんを加えて炒め、塩・こしょうとコンソメを入れる
4.フライパンを火から下ろして冷ます
5.ボウルに卵、牛乳、マヨネーズ、塩・こしょうを入れて混ぜる(分量はお好みで)
6.粗熱がとれたフライパンに卵を流し込み、中火で混ぜながらゆっくり焼いていく
7.底の方から全体に火が通ってきたら平らにならして蓋をして弱火でじっくり焼く
8.全体に火が通ったら蓋をあけて少し水分をとばしてできあがり
ポイント
ひき肉と野菜を炒めた後、熱々のまま卵を流し込むとすぐに卵が固まってしまってうまく平らに形作れません!少し時間をおいて粗熱を取ってから卵を投入して焼き始めてください。
オムレツ自体に多少味はつけていますが、私と主人はソースをかけて食べます。子供たちはマヨネーズ&ソースで食べるのが好きみたいです。
普段炒めた野菜は好まない娘も、このオムレツは喜んでたくさん食べてくれますよ~♪