今日は前日炊いたごはんが大量に余っていたのでオムライスを作ります!
私は分量を量るのが面倒なので、いつも時短の適当料理・・・
でもそんなお母さんは他にいるはず!なので作り方もなるべく量らずアバウトな感じでも美味しくできるように作り方を載せます!
スポンサーリンク
材料
・お好みの野菜(玉ねぎ、にんじん、ピーマン、コーン等)
・お好みのお肉(鶏肉、ベーコン、ウインナー等)
・ごはん
・たまご
・オリーブオイル
・バター
・ケチャップ
・コンソメ
・砂糖
・マヨネーズ
・牛乳
・塩コショウ
作り方
①材料を切る
今回は玉ねぎ、にんじん、ピーマン、ウインナーを入れました。
鶏肉があるとまたお肉がしっかりした美味しいケチャップライスになります。
②オリーブオイル&バターで材料を炒める
③水(50ccくらい)、ケチャップ、コンソメ、砂糖(小さじ1くらい)、塩コショウを加えて水分がなくなるまで炒める
ごはんにしっかりと味をつけることがポイントです!
④ごはんを入れて混ぜる
⑤味見してケチャップ、塩コショウで好みの味に仕上げる
⑥お椀にケチャップごはんを詰めてひっくり返し、お皿に盛りつける
⑦フライパンに多めのオリーブオイルをひき、卵、マヨネーズ、牛乳、塩コショウを混ぜてスクランブルエッグをつくる
ポイントは焼くときにあまり混ぜすぎないこと!ふわふわの半熟状態で火を止めます
⑧ケチャップライスにスクランブルエッグをのせて完成!
まとめ
☆ポイント☆
・ケチャップライスの具材を炒めるとき、水分がなくなるまで炒め、しっかりと具材に味をつけること
・スクランブルエッグは焼く時あまり混ぜないでゆるふわの状態で火を止める
オムライスの卵でごはんを包むのって難しいし、一人ずつ作らないといけないので時間もかかりますが、スクランブルエッグをのせるだけならいっぺんに作って全員に卵をのせるだけで完成!
同時にできあがるので、子供の「私が先!」「僕が先!」という喧嘩にもなりませんよ~(笑)
おまけ
息子がケチャップでウルトラマンを描いて食べてました。